月 日 |
活動内容 |
備考 |
4月16日 |
第1回役員会(長野市) |
役員 |
4月18日 |
長野市ボランティアセンター利用者会議(長野市) |
事務局 |
4月20日 |
(公社)日本地すべり学会中部支部講演会(長野市) |
後援 |
|
太田切川床固工群安全点検 |
南信支部 |
5月21日 |
第2回役員会(長野市) |
役員 |
5月23日 |
平成30年度第1回砂防ボランティア全国連絡協議会(東京都 砂防会館) |
手塚副会長 |
5月24日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(小川村薬師沢 第1回) |
協会員 |
5月28日 |
駒ケ根市・宮田村区役員等への土砂災害講習会 |
南信支部 |
6月7日~28日 |
土砂災害防止月間に伴う危険箇所点検パトロール(県内全域) |
協会員 |
6月6日 |
平成30年度砂防ボランティア全国のつどい(徳島県徳島市) |
内山会長 |
6月6日~7日 |
平成30年度(第36回)土砂災害防止「全国の集い」(徳島県徳島市) |
内山会長 |
6月14日 |
平成30年度長野県砂防ボランティア協会総会及び講習会(長野市) |
協会員 |
6月20日 |
南信支部総会及び講習会(駒ケ根市) |
南信支部 |
7月3日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(松本市牛伏川 第1回) |
協会員 |
7月26日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(千曲市荏沢川) |
協会員 |
8月23日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(小川村薬師沢 第2回) |
協会員 |
10月2日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(松本市牛伏川 第2回) |
協会員 |
10月18日~19日 |
牛伏階段工完成100年シンポジウム |
後援 |
11月1日 |
歴史的砂防施設維持管理活動(小川村薬師沢 第3回) |
協会員 |
11月6日 |
平成30年度北陸信越地区斜面判定士に関する講習会(新潟市) |
共催 |
11月8日~9日 |
夜間瀬川直轄砂防施工100周年記念 |
後援 |
11月12日 |
第3回役員会(長野市) |
役員 |
11月16日 |
(公社)日本地すべり学会中部支部シンポジウム(長野市) |
共催 |
11月19日 |
平成30年度第2回砂防ボランティア全国連絡協議会(東京都 砂防会館) |
松下副会長 |
2月12日 |
第4回役員会(長野市) |
役員 |
3月12日 |
第5回役員会(長野市) |
役員 |